SSブログ

DXCC Endorsementの処理 [DXCC]

K1NをLoTWでCFMできたので、昨日の朝エンドーズメントを申請しておいたら・・・。
今朝Webサイトで確認してみると、何と既に処理されていました。
素早い処理にビックリです。
1月のエンドーズメントは、約一月かかっていたのですが、この差は何だろうか。
うれしい誤算ですね。
DXCC.jpg

5 Band DXCC Award [DXCC]

週末に娘の婚礼があるので、夏休みを取得して札幌の拙宅に戻っています。
5 Band DXCC Awardが届いておりました。
#7754でした。

80mでなかなか100を超えなくて・・・。
やはり冬の早起きが一番辛かったかもしれません。w
LoTWでQSLを順調にCFMできたのが良かったです。

5 Band DXCCのためにCD-78を上げたようなものですのですが、80mのCFMは114エンティティですので、もう少し頑張ろうかと思います。
単身赴任が解消されないと、頑張れませんが・・・。(^^;
award.JPG

LoTW,Account Status [DXCC]

Account Statusが大きくて見やすくなりましたね。
表示も一目瞭然です。

New LoTW QSLs  LoTW QSLs in Process

5Band DXCC & LoTW [DXCC]

今週も網走ライフを満喫しております。w
当地はフェーン現象なのでしょうか?
珍しく暑いです。
でも湿度が高くないので爽やかに感じます。

さて、1年以上前に5Band DXCCの申請要件を満たしていたのですが、いつまで経ってもLoTWのAwardのステータスに変化がありません。
特に申請が不要だったはずなので・・・。
例によってARRLの処理が遅れているのだろうと思って放置しておりました。

しかし、いくらなんでも処理が遅すぎると思い、ちょいとARRLのWebサイトを徘徊してみましたら~
何と、オンラインのアプリケーションにあるコメントボックスに、5Band DXCCのリクエストを記入するようにとの記述があるではないですか!
そんなの知りませんでした。orz
たまには、ARRLのWebサイトの記述を、ちゃんと読まなきゃいけませんね。(^^;

http://www.arrl.org/5-band-dxcc-application

今日、LoTWでエンドーズメントのついでに申請しておいたので、いつ頃処理されるのでしょうかねぇ。

DXCC Fee [DXCC]

今年の4月からでしたか、DXCCの申請料金などが改定されましたが、ARRLのwebサイトに一覧表がありましたので、こちらを見ると一目瞭然というかわかりやすいですね。(TNX to JA8LRG)
次の3通りの申請が可能ですが、Online方式が新たに加わりました。
①Traditional Application
②LoTW Application
③Online DXCC Application

いずれも、ARRLメンバーだとお安い設定です。
以前は、1 Calendar yearに2回以上申請すると、メンバー・非メンバーともに料金が高くなっていましたが、それが廃止されていますね。
ということは、LoTWでの申請ですと1QSOあたり$0.12は必要ですが、ARRL会員は1回あたり$5を支払えば良いので、年に何度か申請してもさほどの出費とはなりませんね。

http://www.arrl.org/files/file/DXCC/Fees/2012%20Fee%20Chart%20ver%207.pdf

2011年2回目のエンドースメント [DXCC]

初めて1 calender yearに2回目のエンドーズメントを申請しました。
今回も紙QSLについては、JARLのフィールドチェックを利用しました。
エクスパック350で送り、返送用にもエクスパック350を同封しましたが、USに発送するよりも通関がないので簡単ですし、郵便事故の可能性は限りなくゼロに近くて費用もまあまあ安いです。(^^
エクスパック350 × 2 =700円
JARLフィールドチェック手数料用定額小為替 1,100円

月末締めで、翌月にARRL HQに発送されるはずなので、LoTWについては12月の最初の土日にでもオンライン申請するつもりです。

今回、40mのAwardも申請しました。
100を若干超えた程度ですが・・・

あとは、5 BAND DXCCのゲットに向けて、80mに全力投球します。
が、飛びません。聞こえません。w
24mの位置に上がっているDPを使用中ですが、地上高が低いので打ち上げ角が高いようです。
しかも下のYAGIアンテナの影響もあるし。(^^;

***11/23追記
21日(月)QSL発送
23日(水)QSL到着
相変わらずJARLのフィールドチェックは迅速な処理ですね。


DXCC endorsement [DXCC]

■紙QSLは、ハムフェア2011でチェックを受け、ARRL HQに到着後Applications recievedとしてwebに掲載されたのが2011-09-09
■LoTW 2011-09-16 20:30:49Z LoTW DXCC Application Completed
■DXCC standingsに反映されたのが2011-09-17

一週間で処理されていますね。
LoTWだけだと一週間で処理されるとどっかに書いてあったように思いますが、紙のApplication併用でも一週間で処理されています。
ヤフオク風に書くと、「今回もとてもスムーズにお取引できました。」 ですね。(^^

Mixed:339
Phone:338
CW:334(CWは、約1年ぶりにH.R.に復帰できました。)

Endorsement 2011 [DXCC]

ARRLのDXCC Applications Receivedのページになかなかコールサインが掲載されな
かったのですが、今朝確認したところ、やっと載ってました。

例によって、ペーパーQSLとLOTWの併用です。
JE8LWZ 16-Jul-2011
これは、オンラインでLOTWを申請した日です。

ということは、オンライン申請 → ハムフェアでのカードチェック → アプリ
ケーションがARRLに到着 → オンラインで申請した日に遡って申請受理 → ARRL
Web siteに掲載

どうやら、こんな流れになるようです。
ただし、LOTWのAwardsの集計には今回の申請が反映されておりません。
いつになることやら?
順調に処理されたとして、約一月くらいでしょうか。

CONDXは、そこそこ良いのでしょうが、平日ということもあってか、JAの朝の時間帯
には美味しいところが聞こえません(見えません)・・・
20mは、まだL.P.のシーズンになっていないようですね。

The Republic of South Sudan Is Now a DXCC Entity [DXCC]

■7月14日付けで、南スーダンがニューエンティティーとなりました。
 これで、現存のエンティティーは341ですね。
この日以降のQSOが有効ですが、ITUからプリフィックスがアナウンスされていないとも書かれています。
詳しくはARRLのウエブサイトをご覧ください。
http://www.arrl.org/news/the-republic-of-south-sudan-is-now-a-dxcc-entity


■Dxpedition to Southern Sudan 
 From July 25 to August 10
 ということは、17日間の予定ということになりますかね。
http://www.dxfriends.com/SouthernSudan2011/

ハムフェア2011 DXCC申請 [DXCC]

滅多に読まない某機関誌をながめていましたら・・・w
ハムフェアで8/25~26に行われるDXCCの申請を、郵送でも受け付けるそうな。
新規・エンドーズメントともに120QSOまでだそうです。

消滅エンティティや160mも申請OK!
WからARRLのDXCC担当がやってきますので、DXCCデスクに直接申請するのと同じ扱いですね♪

ということは・・・
JARLのフィールドチェックではないので、その手数料が浮くということでしょう。
もちろんDXCCの手数料は発生しますけどね。

毎年秋にカードを整理してJARLのフィールドチェックを利用していましたが、今週末にでも準備してみようかなと思ったりします。

■受付期間 8/22~25(必着)