SSブログ

DXCCの事務処理状況 [DXCC]

現在、DXCCの事務処理は、とても順調のようです。
今年もLOTWとペーパーQSLを併用しましたが、まったくスムーズな処理でした♪
所要日数は、ARRLにドキュメントが受理されてから一月かかっていません。

■9月11日 ARRLのwebにドキュメントの受理が掲載
 ↓
■10月5日 DXCC リストへの掲載(書き換え)


なお、7O1YGFは何時から受け付けるのかが不明でしたが、今回クレジットされました。
LOTWでCFMできた時点以降に、DXCCに受け付けてもらえるようですね。

P.S.
いつかは、DXCCを申請しようと思っておられる方へ
特に、ペーパーQSLを整理して申請を予定されている方・・・
「そのまま放っておくと大変なことになりますよ」

List of DXCC Applications Received [DXCC]

昨日、私のドキュメントがDXCCに受理されました。
今回もJARLのフィールドチェックとLOTWの併用ですが、JARLからは9月1日に書類が発送されたと思われますが、受理月日はオンラインでLOTW分をチェックした8月23日付けとなっています。

年度末のせいか、やはり9月は混み合っているようでして、処理には9週間ほどかかっているようですね。
ところで、何も考えずに7O1YGFをLOTWで申請しましたが、もう受け付けてくれるんでしょうか?(^^

■8月23日 LOTWをオンラインで申請
■8月24日 紙QSLをJARLに発送
■8月26日 JARLからQSLが返送→迅速な処理です。拍手!
■9月 1日 おそらくJARLからドキュメントがARRLに発送
■9月11日 ARRLのwebにドキュメントの受理が掲載

DXCC Endorsement 2009 [DXCC]

ここんところ、DXCCエンドーズメントを毎年申請しているので、今年は短時間に作業が終了しました♪
やれやれ(^^:

作業の概略は次のとおり
■8月17日(夏休みの最終日)
 ほぼ1日かけてQSLカードを整理。ピックアップしたカードは23枚・29QSO
 少ないなぁぁぁ・・・喜んで良いのかな?(^^
 エクセルのシートにバンド&モードの2009年の申請分を入力。実は、これが一番メンドウだったりします。
 がしかし、これをやっておかないと、後で収拾がつかなくなっちゃいます。
■8月22日(土)
 毎年お世話になっているDXCC Printに入力し、チェック&印刷
 http://www.ne.jp/asahi/radio/jk1iqk/
■8月23日(日)
 LOTWで申請する分をARRLのWebで入力
■8月24日(月)
 JARLフィールドチェックに送る予定。

ちなみに、費用をまとめてみると次のとおり
■JARLへのカード送付 エクスパック500 ¥500円
■JARLから拙宅へのカード返送 エクスパック500 ¥500円
 (エクスパック500でなくてもOKですが、簡単・確実なのでチョイス)
■JARLフィールドチェック手数料 ¥1,000円
 (定額小為替を買って送るつもりなので、その手数料が100円かかります。)
■ARRL Application fee $12
 (ARRL非会員は$22なので、ARRL会員のメリットがちょっぴりあります)
■ARRL LOTW Payment credit fee $11
 (LOTWで申請するQSOの数によります。今回は44QSL×$0.25)

★総費用は¥2,100円+$23で、だいたい4,400円といったところでしょうか。
 LOTWは簡単・便利で良いですが、若干費用がかかります。

【LoTWの料金】   
 基本は1クレジットあたり 0.25 ドル
  50クレジット以上は1クレジットあたり 0.225 ドル
 100クレジット以上は1クレジットあたり 0.2 ドル
 250クレジット以上は1クレジットあたり 0.175 ドル
 500クレジット以上は1クレジットあたり 0.15 ドル



7O1YGF(2000年4月)DXCCクレジット承認!! [DXCC]

7O1YGF(2000年4月)のDXCCクレジットが承認されたと発表されました!
8月12日付けのARRLのホームページの記事にありますので、ご確認ください。
http://www.arrl.org/news/stories/2009/08/12/11022/?nc=1

ARRL DXCC Manager Bill Moore, NC1Lの発表と記事にありますので間違いないでしょうが・・・
それにしても、約9年前の7O1YGFが今頃になってOKとは!
クレジットされないということだったので、私はQSLを請求しておりません。
ワシ、イエメンは「ブランドニュー」なんです。急いで請求しなくちゃ~~っっ。
ところで、これからでも発行してくれるのでしょうか?(^^;
ちなみにQSL MGRはモード別だそうです。
●QSL Manager for CW DJ3XD
●QSL Manger for SSB and RTTY DK9KX
とりあえずは、LOTWでデータをアップしてみましょうか。

【追記(8月17日)】
DJ3XDが全モードのQSLをハンドルするそうです。
また、LOTWにも2週間以内にアップロードされるみたいです♪

■425 DX News  #954
http://www.jdxn.net/dx/090815-425-dx.htm
QSL 7O1YGF ---> Those who still need a paper QSL card for 7O1YGF can send
their request to DJ3XD (he was the original QSL manager for CW QSOs, but
now he will handle SSB and RTTY as well). The logs are expected to be
uploaded to LoTW within a couple of weeks' time. [TNX The Daily DX]

■Ohio/Penn DX Bulletin No. 921
7O1YGF QSLS. It has been reported that those who still need a 7O1YGF
QSL can send their request to August, DJ3XD. August was the original
QSL Manager for all CW QSOs. However, he will now handle SSB and RTTY
QSOs as well. It was also announced that the 7O1YGF logs are expected
to be uploaded to LoTW within a couple of weeks.

2008年のエンドーズメント完了 [DXCC]

2008年の駆け込みエンドーズメントはギリギリで年内セーフでした。
JARLフィールドチェック経由の所要日数などを参考までにお知らせします。
■2008年11月3日  
JARLにカードと申請書類をゆうパックで送付
(月末〆で、翌月(12月)第一週にJARLからDXCCへ送付)

■2008年12月11日  
DXCCで受付

■2009年 1月27日  
DXCC手数料がクレジットで引き落とし

■2009年 2月 3日  
データが反映される(ARRL web & LOTW)

所要日数は、JARLへカードなどを発送してから約3ヶ月、DXCCの受付からは約2ヶ月でした。
つまり、年末でも直接ARRLに申請すると、2ヶ月でおっけ~ですね。
2カ年続けて在庫をエンドーズメントしたので、2009年はあまりQSO数が多くならないだろうから、QSLを直接ARRLに送っても良いかもしれないなぁ・・・

ARRL DXCC - DXCC Challenge [DXCC]

DXCC Challengeなるものがあることは、知っていましたが・・・
何のことだか、内容については気にしていませんでした。w
どうやら、あっちこっちのバンドで、1,000QSO以上となればOKのようです。
しかも、立派なプラークまで用意されているみたいです。

たまたま、ARRLのサイトを見ておりましたら、DXCC ListingsのChallengeのPDFファイルの一番最後に近いところに、何とワシのコールサインが載っているではありませんか♪
http://www.arrl.org/awards/dxcc/
いままでは、自分が該当しているなんて思ってませんでしたので、何だか得したような?(^^
せっかくですから、周りの方のコールサインが載っていないかな~ と思いまして、さらっとチェックしてみました。
するとJAのコールサインは、意外に少ない印象です。
周りのDXer氏を捜してみると、RJE殿が上位にランクインしておりましたね~ 流石です。

まあ、あっちこっちのバンドで沢山QSOしただけのことと言えばそれまでですが・・・(^^;
ちょっと、ウレシイ気分にさせてくれました。

DXCCにNGなオペレーション [DXCC]

DXCCにクレジットされない運用をまとめたサイトがあるそうな。
ずいぶん沢山あるもんですねぇ!
早速Logを確認すると、何個かありました。
DXCCに申請してダメだしされる前に、チェックしておいたほうが良さそうです。
http://www.lynxdxg.com/novalidas/novalidas.htm

2008年エンドーズメント(JARLフィールドチェック) [DXCC]

今年のDXCCのエンドーズメントを先週の3連休を利用して、何とかやっつけました。
QSLの整理→DXCC申請の管理表(エクセルで作成)への入力→「DXCCアワード印刷」への入力&印刷
1カレンダーイヤーに1回の申請をするには、2008年内にDXCCデスクに受け付けてもらう必要がありますので、頑張ってみました。(^^

先週の3日(月)に、ゆうパックでJARLのフィールドチェックに送りまして、東京への到着が5日(水)でした。
QSLが昨日7日(金)に送り返されましたので、JARLフィールドチェッカーによる極めて迅速な処理です。拍手!!
少々手数料がかかりますが、米国に直接送ることを考えると安全・安心です。
今回は、ドタバタと処理したために何も考えず247QSO分の申請をしましたが、120QSOにつき¥1Kの手数料ですので、そこいらを考えたほうが良いですよね。
11月処理分の申請書は12月上旬にDXCCデスクに送られますので、年内に何とかセーフです。(^^ゞ

YU8/OH2R NEWにならず・・・ [DXCC]

DXCC Dialog Weblog 
Kosovo and Adding New Countries to DXCCによりますと、
YU8/OH2Rは、NEWにならないようですね。
いずれかの条項のうち一つ以上を満たせば、DXCCのNEWとなるとのことなんですが、現時点ではNGですもんねぇ。
a)国連に加盟
b)ITUからPrefixを割り当てられている
c)親(Entity)から少なくとも800km離れたところに位置

必ず原文でご確認ください。ワシは英語が得意ではありませんので・・・w
http://www.arrl.org/blog/DXCC%20Dialog/248


DXCC award credit slip [DXCC]

2月8日にDXCC award credit slipが届きました。
ちょっと見にくいですが、Percard Feeの下段に、
LOTW Credit Feeが3QSO分で75¢($0.75)となっています。
今回、初めて紙QSL(JARLフィールドチェック)とLOTWの申請を併用し、
オンラインでLOTW分の申請をしましたが、無事に課金されていますねw
1QSO/25¢が高いか安いかといったところですが、ワシは「高い」に1票です。

去年、Honor rollのシールは、Mixedの時には届きませんでしたが、
なぜか今回のPhoneでは送られてきました。
スキャナーで取り込むときにまがってしまいましたが~ (^^;